玉川一郎的WWW頁
Ichiro TAMAGAWA's Personal Home Page
(This page is written in Japanese)
English Page here!
このページは現在(いつまでも)整理中です。
研究室のページはこちら
玉川一郎
2007.4 より准教授という身分になりました。限りなく呼称変更に近い状況です。
2006.12 より、
未来型太陽光発電システム研究センター
兼任になりました。
2002.4 より、
岐阜大学流域圏科学研究センター
に勤務(助教授)。
研究室のページ
講義など
2006年度より基本的に AIMS 上に情報が載っています。
AIMS
水理実験(土木工学実験)関係のみ情報を固めてみました
研究関連
専門分野: 気象学, 境界層, 大気陸面相互作用 と 計算機
博士(理学)[もちろん気象です]、気象予報士(2005.10)
FLUX 野郎とお嬢の会 [筑波で乱流観測の比較実験 (2001年5月、2000年5月)、 琵琶湖北部で大規模な観測 (2002年11月、2003年10月)]
論文など
(少ない)
ソフト類
(他人に役立つかなぁ?)
以下の学会の会員です。
日本気象学会
、
水文・水資源学会
American Meteorological Society
.
メモの類 (ふるくなりつつあります)
COE 関連 私的メモ
自分用のメモ
PS プリンタで両面印刷
CF-W2 で FreeBSD
本当にメモ
Libretto L2 で FreeBSD, 挫けて TurboLinux
word 文書を貰ってしまったら
ARECA 5010 RAID BOX
NATD DHCP on FreeBSD
最近は PuTTY すべし! ttssh は。。。
RAID BOX (ARECA)
NATD FIREWALL DHCP on FreeBSD
WWW サーバ関連
VNC
XOOPS
文字を画像に、画像をくっつける convert
本当にメモ 2
(ssh samba jvim3-canna)
MPICH2 OPENMPI gfortran g95
やってみたメモ
ギガビットルーター
OpenMP & gfortran
USB Kerbord で \ _ が、
自分用のブックマーク
研究関連メモ
(かなり古い)
今、関連しているプロジェクト
関連していたプロジェクト
21COE 「衛星生態学の創成拠点」
私的メモ
Yalanbee での観測
LAPS/CREST (中村健治@名大 代表)、キーワードは境界層と雲
Oasis Project (中尾正義@地球研 代表)、キーワードは2000年の環境
フラックス野郎の会
HEIFE
(1989-1993),
砂漠観測点の乱流データテキスト版
GAME
(1995-2001)
GAME-Tibet 安多観測点乱流観測生データとクイックルック図
Tibet での写真集
GAME Archive and Information Network
GAME データ
by 樋口@名大
(HEIFE と GAME どっちの WWW Page も最初私が作りました ^^: )
personal infomation
私的履歴
1964年 大阪生まれ、大阪人
そして、境界層の気象学を専門にしています
2002.4 より、
岐阜大学流域圏科学研究センター
に勤務(助教授)しています。
研究室のページは下と同じです
1999.4 より 2002.3 まで岐阜大学工学部に勤務(助教授)
研究室のページ
1995.1 より 1999.3 まで、
名古屋大学大気水圏科学研究所
に勤務(助手)
その前は京都大学防災研究所 (理学部+理学研究科) の学生でした。
昔居た研究室のページ
途中で、2年だけですが、
気象庁
の
ここ
にお世話になりました。総観気象に触れることができてとても 勉強になりました。
もっと前には
大阪府立大手前高等学校
を卒業しています。
更に前には、
大阪市立今市中学校
,
大阪市立古市小学校
でした。小学校は在学中に100周年だったかな。
その他
趣味(オーディオ)
その他2
,
玉川のページ
研究室
流域圏科学研究センター
岐阜大学
お世話になっています
FreeBSD Japan Home Page
tama@green.gifu-u.ac.jp
〒501-1193 岐阜市柳戸1-1
岐阜大学流域圏科学研究センター
Tel/Fax: 058-293-2430