モンスーンが始まると降雨が増え、湿度があがり、
それにともない赤外線出力の相関が落ちる事が多くなる。
ただし、相関の時系列の分布の上端が下がって行っている訳ではないので、
測器がおかしくなったという訳ではない。
日単位でみても、特にどの時間帯が悪いということではなく、
なんらかの原因でノイズが入りその影響が出る (夜間の方が相対的には
出やすそう) ということのようである。
by 玉川@名古屋大学
- 1/30 - 1/300 Hz の間での q 出力と標準温湿度計出力との相関の時系列
- 同上、ただし7月はじめのみ (日変化に注目)、日中の方が良い相関を
示している。