IHAS YEAR END PARTY 1997
12月17日に大気水圏科学研究所忘年会が、何と80名もの参加で 行われました。多分、研究所始ま
って以来の人手だったと思います。 その時の記録として、このWWW頁を作ります。 
職員側のrecreation 委員は、檜山助手でした。
出し物
-   
	陸域表層変動分野:
	"すずめのサンバ" という可愛い曲にあわせた、ダイナミックな踊りでした。
	新企画(所長談)
       
- 
	総合環境解析分野:
	"研究室の日常をするどく捉えたレポート" に名を借りた漫才でした。
      
 なかよしの、Y助手とK(D2) OHP より
- 事務: バイオリン独奏でした。伴奏者を募集しているそうです
     
- 
	同位体解析分野:
	"研究室の日常を表現した劇"でした 
         
- 
    雪氷圏変動分野:
    "雪の圧密について、身体をはったレポート" with Prof. Saino 
 密度の低い雪は、圧縮率が大きい...
             
表彰風景
- 優勝
 環境解析
- 準優勝
   
- ブービー賞
   
- 主演男優賞
 橋本@陸域さん
- 主演女優賞
 廣田さん
- 助演男優賞
 才野教授
- さっていく助演女優 (助演女優賞)
   
- なんだっけ、そうそう賞状を作ったんだっけ
   
- 司会者賞
   
関係のみなさまからの資料をお待ちしています なお、事実関係その他について、このページの作者は、 一切責任をもちたくありません。洒落で見て下さい。
      訂正や、追加情報の連絡は、玉川@センターまで 
      資料提供: 松月、角河 
      
written by  tama@ihas.nagoya-u.ac.jp